
肥後橋南蛮亭の名物ダブルカレー、激辛チキンカレーと豚ロース肉の紅茶煮カレー in 肥後橋
肥後橋南蛮亭 肥後橋南蛮亭といえば、夜は美味しい焼鳥が食べれて、ランチは激辛好きが喜ぶチキンカレーで有名。ハッキリ言って、辛いのが大丈夫...
月曜日はカレー曜日!は、今まで食べたカレーの備忘録っす。
肥後橋南蛮亭 肥後橋南蛮亭といえば、夜は美味しい焼鳥が食べれて、ランチは激辛好きが喜ぶチキンカレーで有名。ハッキリ言って、辛いのが大丈夫...
わすれな草のチキンカレー 肥後橋のわすれな草。何年ぶりになるんやろうか、前に食べてからだいぶ経つような気がする。前回のわすれな草の記事が...
ロッダグループ(RODDA group)のチキンギャミラサセット。 ロッダグループ(RODDA group)は2回目。 最寄り駅...
廃校になった、校舎を使ったcafe ねこぱん(旧田山小学校) この日は、 高山ダムで友人と2人で釣り 2人とも計画性がないのがウリ...
肥後橋南蛮亭のチキンカレー ブログは3月からになってるが、書いてないのも含め カレーを食べ歩きはじめて1年くらい。 人よりゆっ...
カルータラ(KALUTARA)の合いがけ 珍しくカレーの連食。 いわゆるスリランカ流し。 カレーや デッカオでカルータラ(...
わすれな草のチキンカレー わすれなな草とは言っても、 春になったらその辺で見れる青色の花のことではない。 カレー激戦区、肥後橋...
Ghar(ガル)のチキチキカレー 肥後橋、 そこは、言わずと知れたカレー激戦区! 肥後橋の中でも、オシャレにカレーを食べさ...
タリカロでタリカロカリーセット。 ここのカレーを食べて、カレーも食べ歩くようになった いわば原点がタリカロ! もう何度目の...