亜州食堂 チョウクのナシカンダール
新福島の裏路地に、
手で食べると50円引きになるという
カレー屋さんがあるという。
なんと
バナナの皮を皿代わりにするなど、
かなりのこだわりがある様子。
それが今回の亜州食堂 チョウク。
もち、俺はスプーンを使いますよ(笑)
亜州食堂 チョウクの場所を
わかりやすく言うと、
行列のできるラーメン屋
烈志笑魚油 麺香房 三くの隣りにある
コインパーキングを挟んで向かい側の裏路地。
前々から噂は聞いていた。
ここのカレーはもちろん興味があるのだが、
アジアンなプレートたちに心ときめいたのだ。
ってことで、亜州食堂 チョウクのはじまり!
お金を払うときに、
三井のリパーク♪
なんてフレーズが流れるパーキングに車を停め
裏路地を歩いてると
すぐに看板が出現。
徒歩1分かからない。
どこか、かわいい
雰囲気あるカフェのような
空手チョップ
腰抜けは湿ったブリーフ♪
ママにスプレーしてもらえファブリーズ♪
と、頭に流れ出す。
俺の頭では、
チョウクとチョップで韻が踏めるやん。
ってなったみたい (^▽^;)
とりあえず頭がコンフューズする前に
店内へ侵入することに。
ナシカンダールとは
のフレーズにキャッチされてしまう。
インド系イスラム教徒のマレーシア食堂???
正直、なんだそりゃって感じです。
でも、人間って奴は
意味がわからんけりゃ、
わからんほど気になるもんで。
亜州食堂 チョウクの他のメニューはスルーして、
気付けばナシカンダール850円を注文。
すると、
今日のナシカンダールはイカですとのこと。
なんのこっちゃと思っていたが、
どうやら日によって
トッピングされるものが違う様子。
ここで、
ジャスミンライス100円UPにして
アチャール50円
全部で1000円ランチで注文。
ちなみに、
亜州食堂 チョウクは先払い制です!
アチャールは辛いピクルスみたいなもの。
人参のコリコリ食感と
酸っぱ辛いテイストが好み ∑d(≧▽≦*)OK!!
この日は、
イカとオクラのカレーみたいなのに
味のついたもやし。
紫たまねぎとトマトがトッピング。
どうやら、すべてを
混ぜ混ぜして食べるスタイルみたい。
そこで、
アチャールも一緒に混ぜ混ぜ。
そこからスプーンを走らせると、
シャキシャキとした野菜の食感の後に
イカの香りと同時にスパイスがビビッと。
なんじゃこれ、
めちゃくちゃうまいやん クゥーッ!!”(*>∀<)o"
今までに食べたことないような
カレースタイルでスパイスがかなり効いてる。
メニューにスパイス煮って
書いてたのをようやく理解。
これにもやしやオクラがあうのなんの。
これやと、野菜全般にイケそうやが、
キャベツのアチャールなんかも相性良さそう~
いやー、こりゃ参った
カレーの混ぜるマジックスイッチがまた入った。
これじゃ、
他のメニュー全部食べたくなってまうやん。
ごちそうさまでした m( _ _ )m
亜州食堂 チョウク
大阪府大阪市福島区福島2-4-17
TEL 06-6453-0020